• Авторизация


текстильные куклы 19-09-2013 11:35 к комментариям - к полной версии - понравилось!

Это цитата сообщения Shepolga Оригинальное сообщение

продолжаем кит. тему

これまで作ったパーツを組み立てます。
各部分をつなぐ糸は強く引いて、しっかりとじつけてください。

手芸とぬいぐるみ
人形の作り方
布関節人形
男の子ドール
 材料・型紙
足・膝・腰
腕・手・指
胴体
頭・鼻・首
顔・口・目
全身
耳・髪
シャツ
パンツ
下着
靴下・靴
カーディガン


1/2 少女人形
抱き人形
着物人形
猫耳ドール
赤ちゃん人形
マーメイド
アニメドール
ピエロのパジャマ入れ
マスコット人形
クリスマス手芸
動物のぬいぐるみ
魅惑の布人形
等身大人形
ウェディングドール
アニメドール
猫耳ドール
ぬいぐるみの動物
人魚ワールド
るんるんソーイング
ミシンと日傘

ボディにヒップを縫いつける

  1. ヒップの縫いしぼった部分を、8番カタン糸2本どりで胴底にしっかり縫いつけます。
  2. 胴底の手前と足の付け根をヒップを通してつなぎ、引き締めます。
    やり方は膝と同じです。
  3. 両方つけたあと、座らせて左右に傾かないか確認します。

[190x240] [150x240] [250x240] [140x240] [400x240]

首をつける

  1. 胴の中に指を入れて綿を押しつけ、首の通路を確保します。
  2. 首の土台のみ差し込みます。
  3. 胴の土台布を8番糸で首の土台に縫いつけます。針目は粗く、2周縫います。
    首の長さは好みですが、2.5~3.5cmです。
  4. 顔布の首より下の部分(胸布)を胸に伸ばし、まち針を打ちます。
    まち針は外側から中央に向かって斜めに刺します。
  5. 布端が余ったら、ハサミで切ります。
  6. 広げた布の端を、8番糸の大きな針目でしっかり縫いつけます。

[280x330] [220x330] [240x330] [230x330] [270x330]

胸布をきれいに広げるのは、たいへん難しいことです。
短気を起こして一挙に引っ張ってはいけません。
徐々に徐々に広げてしわを消し、まち針を何度も打ち直します。
うまくいかない場合は、胸布の縁を1~2cm切り取って狭くすると、いくぶん容易です。
(そこを見越して、ボディシャツの型紙は衿ぐりが浅くなっています)

ボディシャツを着せる

  1. 足のほうからボディシャツをはかせます。
  2. 衿ぐりの重なりが大きいならば、余分は切り取ります。
  3. 衿ぐりを5mmほど内側に折り、肌色の30番糸でまつりつけます。
  4. 裾は裁ち切りです。縫いつけません。

余分な布を切る [220x330] [240x330] [220x330]

腕をつける

  1. 腕の詰め口を、土台・肌布とも斜めに縫い絞って閉じます。
  2. ボディ・腕とも、土台布まで針を通して、肩に縫いつけます。

[350x350] [170x350] [260x350] [190x350]

Серия сообщений "Текстильный. мальчик":
Часть 1 - продолжаем кит. тему
Часть 2 - кит. ноги
Часть 3 - кит. голова
...
Часть 14 - малыш кит.
Часть 15 - Аниме
Часть 16 - кимоно кукле
вверх^ к полной версии понравилось! в evernote


Вы сейчас не можете прокомментировать это сообщение.

Дневник текстильные куклы | erin_70 - Дневник erin_70 | Лента друзей erin_70 / Полная версия Добавить в друзья Страницы: раньше»